ピックアップ
-
EVENT
第26回東北大学医学祭 開催のお知らせ(10/12・13開催)
2025年08月01日
-
PRESS RELEASE
慢性便秘治療薬ルビプロストンの腎保護作用を世界で初めて臨床試験で確認 -腸内細菌叢の改善でミトコンドリア機能が向上-
2025年08月30日
CKD(注1)は世界の主要な健康問題の一つです。腎不全が進行すると透析に至るため、その治療法の開発が急務ですが、腎機能を改善する薬はありませんでした。 東北大学大学院医学系研究科および医工学研究科の阿部 高明教授らの研究 […] -
PRESS RELEASE
武士の日々の所作で脚力が強化する 1日わずか5分で高齢期の筋力低下を防ぐ効果に期待
2025年09月01日
お知らせ
-
2025年09月04日
分子代謝生理学分野 助教の募集
-
2025年09月04日
医療管理学分野大学院生の加藤 大貴さんが第51回 日本診療情報管理学会学術大会にて一般演題・優秀演題賞を受賞しました
-
2025年09月04日
2025年10月/2026年4月大学院「修士課程」「前期2年の課程」「医学履修課程」「後期3年の課程」入学試験合格者発表/Announcement about Successful Applicants of Entrance Exam for 2025 October / 2026 April
-
2025年09月03日
共通機器室 技術補佐員(准職員)の募集
-
2025年09月03日
【9/4放送予定】khb東日本放送「チャージ!」に病態液性制御学分野 阿部 高明教授が出演します
-
2025年09月03日
第33回 東北大学災害科学研究拠点セミナー / 第46回 「災害と健康」学際研究推進セミナー / 第13回 ヒューマンレジリエンス重点研究領域セミナー開催のお知らせ(9/25開催)
《水を伝う 玉川毒水》草彅裕
写真家・秋田公立美術大学准教授
2025.8.1 Fri
避難意思決定における神経メカニズムの解明へ。成長実感しながら前進
田久保将人(東北大学医学部医学科)
2025.9.1 Mon
子宮と受精卵 着床の仕組み
柴田峻(東北大学大学院医学系研究科 環境遺伝医学総合研究センター 情報遺伝学分野 助教)
2025.8.18 Mon
海洋生態系という「いのち」をめぐって(1)
須賀利雄(WPI-AIMEC所長・東北大学大学院理学研究科教授) ─ 海を観測する ─
2025.8.29 Fri
難聴予防などに効果をもたらす酸化ストレス応答機構の活性化が、ヘルシー・エイジングを導く
本橋ほづみ(東北大学大学院医学系研究科 医化学分野 教授)
2025.7.16 Wed
水の流れと仮面の声 —暮らしの水脈をたどる学び
田口康大(教育学者・3710Lab代表理事・東京大学大学院特任講師)
2025.8.1 Fri