講義・セミナー検索

講義・セミナー名
日本神経科学大会2008 3日目
開催日時
2008-07-11 08:30
開催場所
東京国際フォーラム
概要

9:15 シンポジウム
SY3A-G4 脂肪酸結合蛋白(FABP)は海馬の神経新生を制御する Fatty acid binding proteins play crucial roles in hippocampal neurogenesis 松股美穂1,2(Miho Matsumata)、前川素子1,3、大隅典子1,2 1東北大・院・医・形態形成、2JST CREST、3国立精神セ

11:00- ポスター(奇数)
P3-b15 てんかんマウス海馬における苔状線維シナプスの機能的再構築 Functional reorganization of mossy fiber synapses in the hippocampus of status epilepticus mouse 伊藤信、石塚徹、八尾寛 東北大院・生命・脳機能解析

P3-f03 ES細胞由来神経幹細胞/前駆細胞の時間的・空間的特異性制御 Spatio-temporal recapitulation of CNS development by ES cell-derived neural stem/progenitor cells 岡田洋平1,2、松本有史1,3、島崎琢也1、石井聖二1、糸山泰人3、祖父江元2、岡野栄之1 1慶應大・医・生理、2名古屋大院・医・神経内科、3東北大

 P3-f15 Pax6ヘテロ接合変異ラットにおける神経分化の亢進 Premature neurogenesis in the Pax6 heterozygous mutant cerebral cortex 梅田稔子1、野村真1、須籐文和1、大隅典子1,2 1東北大院・医・形体形成解析分野、2CREST.JST

P3-g09 Neuropilin2とPlexinA3は嗅球における背原軸方向の軸策投射位置決定に必要である Neuropilin2 and PlexinA3 are required for dorsoventral positioning of glomeruli in the mouse olfactory bulb 竹内春樹1、井ノ口霞1、須藤文和2、藤澤肇3、芹沢尚4、坂野仁1 1東京大院・理・生化、2東北大院・医・形態形成解析分野、3名古屋大、4長岡技術科学大

P3-o13 感覚入力と情動性入力の海馬への情報伝達における嗅内皮質深層の役割 Significance of the deep layers of entorhinal cortex for transfer of both sensory and emotional inputs to the hippocampus 田口綾香1、小金澤紀子1、冨永貴志2、大原慎也1、筒井健一郎1、Witter Menno3、飯島敏夫1 1東北大院・生命科学、2徳島文理大・香川薬学、3NTNU

P3-o15 情動と報酬がエピソード記憶の記銘に与える影響:PET研究 Effects of emotion and reward motivation on neural activity during episodic memory encoding: a PET study 重宗弥生1、阿部修士1、鈴木麻希1、上野彩1、田代学2、伊藤正敏2、藤井俊勝1 1東北大院・医・高次機能障害、2東北大・サイクロ・核医

13:00- ポスター(偶数)
P3-g16 扁桃体神経回路形成における軸索誘導分子受容体の機能解析 Role of axon guidance receptors in the develpment of amygdaloid circuitry 須藤文和1、大隅典子1,2 1東北大・院医・形態形成、2CREST, JST

P3-i04 海馬スライス培養系における神経細胞生後新生の系譜解析 Lineage analysis of postnatal neurogenesis in the slice culture of hippocampus 横瀬淳、八尾寛、石塚徹 東北大院・生命・脳機能解析

P3-n06 サル運動野の神経活動から上肢の到達運動および姿勢を推測する Estimation of both target-reaching movement and target-holding posture from neuronal activity of the primate motor area 廣瀬秀顕1,5、崔圭完2、筒井健一郎1,5、小池康晴3,5、櫻井芳雄4,5、飯島敏夫1,5 1東北大・院・生命科学・脳情報処理、2理研・BSI・脳信号処理研究、3東京工業大・精密工学研、4京都大・院・文学・心理、5JST・CREST

P3-o18 嗅周囲皮質から海馬への情報伝達における嗅内皮質深層の役割 Organization of multisynaptic inputs from the perirhinal cortex to the hippocampus via deep layer of the entorhinal cortex 大原慎也1、小金澤紀子1、田口綾香1、山脇琢磨1、筒井健一郎1、Witter Menno2、飯島敏夫1 1東北大・院・生命科学・脳情報処理、2Kavli Inst for Systems Neurosci and Ctr for Biology of Memory, NTNU, Norway

P3-s02 ALS2機能喪失変異は変異SOD1発現ALSモデルマウスの疾患症状を悪化させる
Loss of ALS2 exacerbates motor dysfunction in a mutant SOD1-expressing mouse ALS model 秦野伸二1、大友麻子1、鈴木-宇都宮恭子1、國田竜太1、青木正志2、糸山泰人2、池田穰衛1 1東海大・医・分子生命、2東北大院・医・神経内科

16:00- シンポジウム
SY3P-A1 生後脳神経新生におけるEphrin-Eph signalingの機能解析 The function of Ephrin-Eph signaling in postnatal neurogenesis 原芳伸1,2、Frisen Jonas3、大隅典子1,2 1東北大・院・医・形態形成、2CREST,JST、3Dept Cell Mol Biol Karolinska Inst, Sweden

16:40- シンポジウム
SY3P-E3 上肢の到達運動と姿勢制御を実現できるブレイン・マシンインターフェース A brain-machine interface for realizing both target-reaching movement and target-holding posture 飯島 敏夫1,5、廣瀬秀顕1,5、崔圭完2、筒井健一郎1,5、櫻井芳雄3,5、小池康晴4,5 1東北大・院生命科学・脳情報処理、2理研・BSI・脳信号処理研究チーム、3京都大・院・文学・心理学、4東京工業大・精密工学研、5JST・CREST

一覧に戻る
Copyright © Tohoku Univ. All Rights Reserved.