• TOP
  • NEWS
  • 「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」リサーチ・アドミニストレーター(運営)公募要項

お知らせ

  • 採用情報

「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」リサーチ・アドミニストレーター(運営)公募要項

1.職種:
(運営)COI-NEXT リサーチ・アドミニストレーター(URA)

2.募集人数:
若干名

3.勤務場所:
東北大学大学院医学系研究科

4.勤務内容:
「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」共創分野本格型
拠点名称:「みえる」からはじまる、人のつながりと自己実現を支えるエンパワーメント社会共創拠点 

プロジェクトの運営
研究プロジェクトの戦略・企画・管理、総合的なマネージメントなど、拠点長(PL)が臨機応変かつ迅速に指揮するため支援を行っていただきます。
①研究力強化に関わる情報収集・評価分析、データ統計、メタバース分野における研究戦略策定等の業務
②研究者と企業、自治体等とのコーディネート等を通じた研究成果の社会実装の支援
③学内外組織との連携推進にかかる、連携先開拓、交渉、調整、共同研究の立ち上げを含む研究協力体制構築等の業務
④研究教育の質の向上に関わる活動等の業務

(東北大学のリサーチ・アドミニストレーター(URA)の業務・活動等の詳細については、東北大学研究推進・支援機構リサーチ・アドミニストレーションセンターのWeb ページも参照してください。)
※採用された場合、リサーチ・アドミニストレーターの業務に専従していただく必要があります。

5.資格等: 
博士の学位を有する者、またはそれと同等の能力を有する者。
医学系に関わる研究分野の知識を有すること。
上記の【勤務内容】に記載の職務内容に従事した経験を有する者、または今後従事する意欲を有する者。なお、英語による十分なコミュニケーション能力を有することが望ましい。

6.採用時期:
採用決定後、出来るだけ早い時期(応相談)

7.任期:
令和7年3月31日まで 
但し、更新する場合がある。

8.勤務形態:
常勤
国立大学法人東北大学特定有期雇用職員就業規則(平成21年規第26号)の定めに従います。   

9.給与・手当等:
国立大学法人東北大学給与規程に基づき年俸制を適用し、本人の有する学歴修了(卒業)年月日後の職務経験年数等に基づき年俸額を決定します。
(参考)特任助教の場合 年俸4,308,000~6,432,000円
    特任准教授の場合 年俸5,412,000円~7,308,000円

10.社会保険:
文部科学省共済組合、雇用保険、労災保険等に加入

11.応募方法:
以下の書類を【問い合わせ先】宛に郵送にて提出してください。
なお、応募書類は封筒に「リサーチ・アドミニストレーター応募書類在中」と朱書きし、書留又は宅配便等配達記録の残る方法で送付してください。
①履歴書(要写真貼付、電子メールアドレスを明記、様式自由)
②研究支援等の業務に係る業務、又は業績活動の一覧(研究プロジェクトの企画・運営・広報、産学連携、国際交流等の具体的な業務内容、知財管理、アウトリーチ活動、原著論文、学位論文、著書、受賞、特許、取得した資格、その他参考となる項目に分類して記載)
③研究、教育等の業務に係る業務、又は業績活動の一覧(原著論文、学位論文、著書、受賞、特許、取得した資格、その他参考となる項目に分類して記載)
④これまでの研究支援、あるいは研究、教育等の業務の活動概要(1,000 字程度)
⑤リサーチ・アドミニストレーター業務に携わる抱負(1,000 字程度)
⑥語学能力を示す書類(在外経験や、TOEIC、JLPT 等の点数を証明できる書類の写し)

12.応募締切:
随時選考とし、採用者が決定次第募集を終了します。

13.選考方法:
書類審査の後、面接審査を行います。面接の詳細については対象者に連絡します。

【問い合わせ先】
〒980-8574
仙台市青葉区星陵町1-1
東北大学大学院医学系研究科 眼科学教授秘書室 宛
Tel:022-717-7292
e-mail:apply*oph.med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

【その他】
・東北大学は、リサーチ・アドミニストレーターに以下4つの職種とそれに応じた呼称を設けています。職種については本人の経歴、前職等を考慮して決定します。
職種     呼称
特任教授(運営)  首席リサーチ・アドミニストレーター又は首席URA
特任准教授(運営) 上席リサーチ・アドミニストレーター又は上席URA
特任講師(運営)  主任リサーチ・アドミニストレーター又は主任URA
特任助教(運営) リサーチ・アドミニストレーター又はURA

 ・東北大学は多様性、公正性、包摂性(Diversity, Equity & Inclusion : DEI)を向上させる活動を推進しており、多様な人材の積極的な応募を歓迎します。

東北大学DEI推進宣言WEBページ
http://tumug.tohoku.ac.jp/dei/

・雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律第8条に基づき女性教員の在籍率を改善するための措置として、公正な評価に基づき職務に必要とされている能力が同等と認められる場合は、女性を優先的に採用します。
・学生および教職員が学業・研究・職務の遂行において、多様な性を尊重する環境を実現することを目的として、その方針と具体的な対応の内容を示した「東北大学‐みんなが主役‐多様な性に関するガイドライン」を制定しています。

ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン推進センターWEBページ
http://tumug.tohoku.ac.jp/tu_guideline_rev2-2/

・東北大学には全学教職員が利用できる川内けやき保育園(定員22名)、青葉山みどり保育園(定員116名)の他、大学病院所属の職員等が利用できる星の子保育園(定員120名)があり、全国の国立大学の事業所内保育施設として最大規模の保育環境が整っています。
また、大学病院内に軽症病児・病後児保育室もあり、全学教職員が利用できます。

・その他、男性教職員の育児休業等促進策も含めた本学の両立支援、研究支援等の詳細及び共同参画の取組については、下記URLをご覧ください。

ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン推進センターWEBページ
http://www.tumug.tohoku.ac.jp/

人事企画部WEBページ
https://c.bureau.tohoku.ac.jp/jinji-top/external/a-4-kosodate/

・応募された書類は選考以外に使用しません。また、応募された書類の返却いたしま せん。

ページトップへ戻る