新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する研究科・学部等の対応
-
2022年06月24日
抗体創薬研究分野「学術研究員」募集
-
2022年06月24日
抗体創薬研究分野「技術補佐員」募集
-
2022年06月17日
放射線治療の個別化医療実現へ 深層学習で頭頸部癌の放射線治療による腫瘍縮小効果の予測に成功
-
2022年06月16日
手のひらサイズの医療画像診断機器の開発に向けて スマートフォンに実装可能なAIを用いた軽量眼科画像解析モデル
-
2022年06月15日
染色体不安定性はがんの増殖を促進する 「異数性パラドックス」を解き明かす
-
2022年06月15日
二酸化炭素は日中の眠気を誘発するか?眠気の客観的指標としての脳波に対する二酸化炭素の影響
-
2022年06月14日
【共同研究】色覚刺激による心身パフォーマンス改善の謎に迫る‐ フィジカルサポートカラー🄬の色覚刺激の身体影響の解明に着手 –
-
2022年06月13日
東北大学と第一生命による妊娠・出産に関する共同取り組みについて
-
2022年06月10日
免疫を抑制する新しい好酸球を発見 食物アレルギー治療法開発へ期待
-
2022年06月09日
謎の多い器官で新しく分かった特徴 交連下器官の細胞は神経幹細胞の特徴を持つ
-
2022年06月07日
循環器内科 准職員(医局秘書)募集
-
2022年06月06日
東北大学大学院 医学系研究科発生発達神経科学分野事務補佐員募集
-
2022年06月03日
ヒト受精卵から胎盤が発生する仕組みを解明ー生殖補助医療や再生医療への貢献に期待ー
-
2022年05月31日
大学院入学希望者向けに特設サイト「M-labo」を開設しました
-
2022年05月27日
【重要】令和5年度/令和4年10月入学 医学系研究科大学院学生募集要項を掲載しました
-
2022年05月24日
Nature誌に微生物学分野 押谷仁 教授の記事が掲載されました
-
2022年05月24日
疲労回復神話をメタ解析 運動後の筋力回復に着圧サポーターは効果的か?
-
2022年05月24日
【研究成果】ゲノム解析を利用した膵癌予後予測~膵癌治療戦略への貢献に期待~
-
2022年05月24日
2023年度入学者向け学部案内を公開しました
-
2022年05月23日
【研究成果】肢体不自由学分野 奧山純子助教らの論文がストレス科学研究誌に掲載されました
-
2022年6月30日(木)16:00~18:15
【Web,現地】”東北大学先端技術×ライフサイエンス”シリーズ vol.5大規模なバイオバンクの連携と統合的なデータ利活用(6/30開催)
-
2022年 7月 4日(月)17:00 - 18:30
Neuro Global【脳科学セミナーシリーズEx】/【先進脳科学セミナーシリーズEx】セミナー のお知らせ
-
2022年7月11日(月)18:30~20:00
小児看護学分野後援 宮城こどもかんごnet.開催のお知らせ(7/11)
-
2022年7月13日(水)18:00~19:00
【Web配信】未来型医療創造卓越大学院プログラム FM DTS融合セミナー「ユーザーインサイト解読からの企画設計 ~ユーザーニーズ×売上×ブランディング×カスタマーサクセスの実現を目指して~」
-
2022年07月21日(木)17:30~18:30
令和4年度第4回東北大学病院がんセミナー開催のお知らせ(7/21開催)
-
2022年8月30日(火)19:00~20:30
東北大学クリニカル・スキルスラボ主催「医療従事者のためのオンライン講座2022」開催のお知らせ