ピックアップ
-
NEWS
医学部保健学科看護学専攻のウェアセレモニーを開催しました
2025年04月18日
2025年4月17日(木)、医学部保健学科看護学専攻の3年生を対象にウェアセレモニーが行われました。ウェアセレモニーとは、看護学専攻の学生が実習服を着衣し、医療現場で働く意識を高め、その決意を教職員の前で表明するものです […] -
press release
島津製作所×東北大学 超硫黄生命科学共創研究所の新ラボを開所 早期診断技術や治療効果予測、医薬品・機能性食品開発に貢献
2025年04月18日
-
NEWS
有馬 隆博名誉教授が令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞しました
2025年04月16日
令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰の受賞者が決定し、医学系研究科から有馬 隆博名誉教授(前 情報遺伝学分野教授)が受賞し、4月15日(火)に文部科学省にて表彰式が執り行われました。「科学技術分野の文部科学 […]
お知らせ
-
2025年06月18日
感染病態学セミナー開催のお知らせ(6/18開催)
-
2025年04月22日
医学系研究科大学院説明会のお知らせ(6/14(土)仙台)/ Admission Guidance Fair for Graduate School of Medicine(6/14 (Sat) in Sendai)
-
2025年05月21日
Neuro Global【脳科学セミナーシリーズEx】/【先進脳科学セミナーシリーズEx】セミナー 開催のお知らせ(5/21開催)
-
2025年06月11日
【WEB,現地】未来型医療創造卓越大学院プログラム FM DTS融合セミナー開催のお知らせ(6/11開催)
-
2025年04月21日
【4/22放送予定】khb東日本放送「突撃!ナマイキTV」に乳腺・内分泌外科学分野 宮下 穣講師が出演します
-
2025年04月18日
医学部保健学科看護学専攻のウェアセレモニーを開催しました
「生命のつながり」と未来へのまなざし(後編)
宇宙飛行士・毛利衛 × 張替秀郎(東北大学病院長)× 石井直人(東北大学医学部長・医学系研究科長)
2025.2.21 Fri
《Creation》 宮田敏男
東北大学大学院医学系研究科 分子病態治療学分野教授
2025.3.11 Tue
膵臓がんの細胞死を導く脂肪酸を発見きっかけは「雑談」にありました
2025.3.19 Wed
ヒトと小鳥の「聞こえ」と言語コミュニケーションを巡って(後編)
安部健太郎(東北大学生命科学研究科教授)×香取幸夫(東北大学大学院耳鼻咽頭・頭頸部外科教授)
2025.4.4 Fri
エッセイ:「きく」と「みる」
中里信和
2025.3.19 Wed
超音波の力で難治がんに挑む東北大発、次世代型HIFU治療装置の開発
2025.3.31 Mon