• TOP
  • NEWS
  • 令和6年度 医学部・医学系研究科教育貢献賞授与式を行いました

お知らせ

  • 受賞・表彰

令和6年度 医学部・医学系研究科教育貢献賞授与式を行いました

3月19日、星陵オーディトリアム講堂にて令和6年度 医学部・医学系研究科教育貢献賞授与式を行いました。
今年度で23回目となる医学部・医学系研究科教育貢献賞は、学部教育または大学院教育について顕著な功績があった教職員等を表彰するものです。

授与式では石井 直人研究科長が「大学の責務とは研究はもちろんですが、もう1つ重要な役割として教育があります。今回受賞された先生方には教育にご尽力をいただき、医学部教育貢献賞という形で貢献を支えるとともに、将来のキャリアアップに繋げていただきたいと思います。本日はおめでとうございます」と受賞者を讃える言葉を贈りました。

その後、受賞者には石井研究科長より賞状と記念品が授与されました。

受賞した教職員等

・梅津 篤司助教(放射線診断科)
・神戸 茂雄助教 (循環器内科)
・横山 敦准教授 (分子内分泌学分野)
・山田 充啓講師(呼吸器内科)
・岩間 憲之准教授 (周産母子センター)

ページトップへ戻る