• TOP
  • NEWS
  • 令和6年度 学位記伝達式を執り行いました

お知らせ

  • ニュース

令和6年度 学位記伝達式を執り行いました

3月25日、東北大学学位授与式が開催され、午後には医学部内で学位伝達式をそれぞれの研究科・学科ごとに執り行いました。

式の最初には石井 直人医学系研究科長・医学部長が「入学当初は新型コロナの真っ最中で、なかなかやりたいこともできなったのではないかと思いますが、それを乗り越え、卒業という日を迎えられたことを本当に嬉しく思います。東北大学には3つの建学理念があり、研究第一、実学尊重、門戸開放と、研究することがミッションです。いろんな道に進まれると思いますが、この3つの理念を頭に思い浮かべて、東北大学で学んだことを活かしていただきたいと思います。本当におめでとうございます」と挨拶を述べました。
続いて、学位記伝達と学内表彰として総長賞・医学部長賞が授与されました。

総長賞・医学部長賞は、本学・本学部の教育目標にかない、かつ、学業成績などが特に優秀な学生を表彰するものです。受賞者の皆さま、おめでとうございます。

<医学部医学科>
総長賞
・齋藤 一創
・田村 尚己

医学部長賞
・青野 光

医学部学生顕彰(教育貢献部門)学生代表
・小林 紗也
・小林 雅幸
・田村 尚己

<医学部保健学科>
総長賞
・看護学専攻 荒木 香那

医学部長賞
・看護学専攻 柴田 美夢菜
・放射線技術科学専攻 四釜 礼菜
・検査技術科学専攻 須藤 菜々

ページトップへ戻る