- TOP
- EVENT
- 第32回 東北大学災害科学研究拠点セミナー / 第45回 「災害と健康」学際研究推進セミナー / 第12回 ヒューマンレジリエンス重点研究領域セミナー開催のお知らせ(5/22開催)
イベント
第32回 東北大学災害科学研究拠点セミナー / 第45回 「災害と健康」学際研究推進セミナー / 第12回 ヒューマンレジリエンス重点研究領域セミナー開催のお知らせ(5/22開催)
第32回 東北大学災害科学研究拠点セミナー/ 第45回 「災害と健康」学際研究推進セミナー / 第12回 ヒューマンレジリエンス重点研究領域セミナーを開催いたします。どなたでもご参加できますので、ご興味のある方は下記よりお申し込みください。
▪︎日時:2025年5月22日 (木) 16:30~17:30
▪︎講師:鈴木 敏彦准教授
(東北大学大学院 歯学研究科 歯科法医情報学分野、東北大学災害科学国際研究所 災害医学研究部門 災害口腔科学分野(兼務))
▪︎演題:歯からヒトをわける
~歯科記録に基づく個人識別と、身元不明社会をつくらないための方策を考える~
▪︎内容:犠牲者を出さない防災・減災の取り組みは当然ですが、現実には不幸にして亡くなってしまう方が生じるのも事実です。犠牲者の方々の尊厳を守るため、身元を明らかにし、帰るべき場所に早く確実に帰す方策も考えておかなければなりません。平時でも発見例が増加する身元不明者や、大規模災害時の発生が予想される多数の身元不明者をいち早く個人識別するためには、歯の所見は大きな価値をもつ情報となります。死後も残る可能性が高い歯から個人を同定する方法を通して、身元不明者を減らす方法を考えていきたいと思います。
▪︎申込方法:ご希望の方はこちらよりお手続きください。参加に必要なURL等は、開催までにご記入いただきましたメールアドレスに後日送信いたします。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
*本セミナーは医学系研究科系統講義コース科目等の授業として振替可能です。
【お問い合わせ】
災害医学研究部門 事務局(災害医療情報学分野)
E-mail:d.m.info.irides*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)