各種奨学賞
今野海外留学奨励賞 歴代受賞者(2018年から)
2018
- 前期 安本 有希(器官解剖学分野) Yale University School of medicine
成体脳ミクログリアのミトコンドリア機能を介した炎症応答制御による情動変容メカニズムの解明 - 後期 内藤 健夫(東北メディカル・メガバンク機構地域医療支援部門) Cedars Sinai
体外腸管上皮モデル(gut on chip)を用いた、炎症性腸疾患に関わる遺伝的背景の検討
2019
- 前期 志賀 由己浩 (眼科画像情報解析学寄附講座) Department of Neuroscience, University of Montreal
未来型医療創成に資する緑内障個別化医療への挑戦 - 後期 小林 潤平 (米沢病院 神経内科医長) Neurodegenerative Diseases Research Lab, Vall d’Hebron Research Institute
線維化アルファシヌクレイン受容体を標的としたパーキンソン病修飾療法の開発
2020
- 前期 三島 英換(腎・高血圧・内分泌科)Marcus Conrad Lab, Helmholtz Zentrum Münche
腸内細菌叢とフェロトーシスを標的とした腎臓病治療薬の開発 - 後期 新型コロナウイルス感染症対策等により中止
2021
- 前期 小林 周平(器官解剖学分野)National Institutes of Health, NIDCR Mucosal Immunology Section
脂質環境変化がもたらす形質細胞様樹状細胞を基点とした、抗腫瘍メカニズムの解明 - 後期 受賞者無し
2022
- 前期 河部 剛史(免疫学分野)National Institute of Allergy and Infectious Diseases (NIAID), National Institutes of Health (NIH), USA
新たな自然免疫型Tリンパ球の同定とその機能的意義の解明
問い合わせ先
研究協力係
TEL:022-717-8007
med-kenkyo*grp.tohoku.ac.jp
(アドレスの「*」を「@」に変換して送ってください。)