各種奨学賞
医学部学生奨学賞 歴代受賞者(2020年(令和2年)から)
2020
- ヒト羊膜由来のMuse細胞における特徴とマウス羊膜および胎盤からのMuse細胞の樹立
小川 瑛史(4年) - 正中弓状靭帯圧迫症候群を併存したアルコール性慢性膵炎に対しFrey手術を施行した一例
松田 恵実(6年) - The Negative Impact of Psychotropic Drug Use on Quality of Life in Nursing Home Patients at Different Stages of Dementia;Cross-Sectional Analyses from the COSMOS Trial-
伊藤 江理華(5年) - Sex Differences in 11-Oxygenated Androgen Patterns Across Adulthood
蛯名 広貴(5年) - Geldanamycin-derived HSP90 Inhibitors are Synthetic Lethal with NRF2
高橋 優志(4年) - Fibromuscular dysplasia with recurrence after “long-term” following percutaneous transcatheter renal angioplasty:Two case reports with a review of 26 patients
織部 峻太郎(6年) - Effect of endoscope flexibility on tissue dissection profile assessed with pulsed water jet device:Ensuring safety, efficacy, and handling of thin devices for neuroendoscopic surgery.
楠 哲也(6年) - アルツハイマー病とSpecialized Pro-Resolving Lipid Mediatorsの関係
宮澤 慶史(5年) - Prevalence of Somatic Mutations in Aldosterone-Producing Adenomas in Japanese Patients
小野寺 啓(5年) - S-アデノシルメチオニン合成酵素のエピゲノム機能解明へ向けたランダム変異による細胞核移行不全酵素の開発
穂積 葵(5年) - 子宮内膜症及び腺筋症におけるエストロゲン合成・代謝酵素の発現
近藤 悠人(4年)
2021
- Muse細胞にみる多能性と非腫瘍性を両立させる新たな幹細胞遺伝子ネットワークの解析
小熊 陽(6年) - Two types of early epileptic encephalopathy in a Pitt-Hopkins syndrome patient with a novel TCF4 mutation
切替 日奈子(6年) - ACTH Stimulation Maximizes the Accuracy of Peripheral Steroid Profiling in Primary Aldosteronism Subtyping
石井 佳惠(5年) - 超高分解能MRIのRadiomics解析による乳癌の腋窩リンパ節微小転移予測モデルの構築
清水 弘明(5年) - Association of various myositis-specific autoantibodies with dermatomyositis and polymyositis triggered by pregnancy
秋山 悠歩(6年) - Sincere Praise vs Flattery (Oseji) : Neuroimaging Study
Different Bully Victimization with Different Brain Structure : Neuroimaging Study
藤原 翔太郎(6年) - 水中環境下での手術用治療器使用(ウォータージェットメス)により生じる破片の分散の定量評価法の開発
影山 宗祐(6年) - コルチゾール産生腺腫におけるコレステロール受容体の発現と細胞形態像、遺伝子変異との関連性に関する臨床病理学的検討
古賀 大輝(4年) - 間質性肺炎合併肺腺癌における癌関連線維芽細胞マーカータンパク発現に関する検討
前田 さき(4年)
問い合わせ先
医学科教務係
med-kyom*grp.tohoku.ac.jp
(アドレスの「*」を「@」に変換して送ってください。)