• TOP
  • NEWS
  • 後期高齢心疾患患者の腎機能維持に 外来心臓リハビリテーションは有効な1つの治療介入である – 身体活動量を高く保ち、心不全悪化による再入院の予防へ –

お知らせ

  • プレスリリース

後期高齢心疾患患者の腎機能維持に 外来心臓リハビリテーションは有効な1つの治療介入である – 身体活動量を高く保ち、心不全悪化による再入院の予防へ –

75歳以上の後期高齢者は併存疾患の保有者が多く、中でも心疾患に慢性腎臓病を合併する患者の増大は医療現場において大きな問題となっています。心臓と腎臓は相互に関連しあい、一方の障害が他の障害を引き起こすため、心疾患患者において、腎機能の低下を早期から抑制するための治療法の確立は重要な課題です。

東北大学大学院医学系研究科内部障害学分野の大学院生笹本雄一朗、上月正博教授らのグループは、外来通院型の包括的な心臓リハビリテーションプログラムに参加することや身体活動量を高く保つことが75歳以上の後期高齢心疾患患者の腎機能維持に寄与する可能性を示しました。後期高齢心疾患患者の腎機能保護の方策として、外来心臓リハビリテーションは臨床的に有効な1つの治療介入となり得、再入院予防や治療後経過の改善に寄与する可能性があると期待されます。

この研究成果は、2021年2月4日にCirculation Journal誌(電子版)に掲載されました。

【お問い合わせ先】
●研究に関すること
東北大学大学院医学系研究科内部障害学分野
教授 上月 正博(こうづき まさひろ)
電話番号: 022-717-7351
E メール: kohzuki@med.tohoku.ac.jp

●取材に関すること
東北大学大学院医学系研究科・医学部広報室
東北大学病院広報室
電話番号: 022-717-7149
FAX 番号: 022-717-8931
E メール: pr-office@med.tohoku.ac.jp

ページトップへ戻る