お知らせ
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に係る不適合案件のご報告と再発防止について
2024年12月25日
国立大学法人 東北大学大学院医学系研究科
このたび、東北大学病院で実施されていた臨床研究において、文部科学省・厚生労働省で定める「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」における不適合事案が発生していたことが判明いたしました。
ここに謹んで深くお詫び申し上げますとともに、本事案が発生したことを本学として厳粛に受け止め、ここに本事案に関する内容と今後に向けた再発防止についてご報告いたします。
研究課題名:
肝臓移植後肝癌再発高危険群の全国実態調査
不適合の内容:
研究代表者の所属する研究機関(本学以外の機関。以下「施設A」という。)で実施された多施設共同研究後ろ向き観察研究について、施設A疫学倫理審査委員会で中央一括審査による承認を受けていたものの、研究分担機関の東北大学において当該機関の長の許可を受けないまま研究を開始した。
再発防止策:
臨床研究領域や各論的内容の教育に加えて、新たに倫理指針で遵守すべき基本的項目や学内での申請手順等を含んだ教育機会を設け、教育の徹底を図っていくこととする。
(問い合わせ先)
東北大学大学院医学系研究科・医学部
med-kenkyo*grp.tohoku.ac.jp
(*を@に置き換えてください)