ピックアップ
-
EVENT
第26回東北大学医学祭 開催のお知らせ(10/12・13開催)
2025年08月01日
-
PRESS RELEASE
メタボリック症候群が胃噴門部腺癌を進展させる機序を解明 腸内環境異常が胃噴門部腫瘍の腫瘍免疫を抑制する可能性
2025年09月12日
-
PRESS RELEASE
肝臓の糖新生が運動能を決める!‐新たな運動持久力向上法、肥満・サルコペニア対処法へ‐
2025年09月18日
体の中には、空腹時や運動時にブドウ糖を作り出して低血糖を防ぐ糖新生(注1)と呼ばれる仕組みが備わっています。糖新生では、脂肪分解によりできるグリセロールや、筋肉で作られる乳酸などの材料(基質(注2))をもとに、主に肝臓で […]
お知らせ
《水を伝う 玉川毒水》草彅裕
写真家・秋田公立美術大学准教授
2025.8.1 Fri
避難意思決定における神経メカニズムの解明へ。成長実感しながら前進
田久保将人(東北大学医学部医学科)
2025.9.1 Mon
子宮と受精卵 着床の仕組み
柴田峻(東北大学大学院医学系研究科 環境遺伝医学総合研究センター 情報遺伝学分野 助教)
2025.8.18 Mon
海洋生態系という「いのち」をめぐって(1)
須賀利雄(WPI-AIMEC所長・東北大学大学院理学研究科教授) ─ 海を観測する ─
2025.8.29 Fri
海洋生態系という「いのち」をめぐって(2)
須賀利雄(WPI-AIMEC所長・東北大学大学院理学研究科教授) ─ WPI-AIMECが目指すこと ─
2025.9.5 Fri
難聴予防などに効果をもたらす酸化ストレス応答機構の活性化が、ヘルシー・エイジングを導く
本橋ほづみ(東北大学大学院医学系研究科 医化学分野 教授)
2025.7.16 Wed