百年の変遷
-
1990[H2]5月 医学部
- 1994平成6年
-
大学院医学研究科は大学院医学系研究科となる
大学院医学系研究科障害科学専攻(修士課程)設置
医学部附属リハビリテーション医学研究施設廃止
医学部附属脳疾患研究施設廃止
医学部附属病院鳴子分院廃止
- 1996平成8年
-
大学院医学系研究科障害学専攻(博士後期課程)設置
- 1997平成9年
-
医学系研究科の生理学系専攻、病理学系専攻、社会医学系
専攻及び病態科学系専攻の一部を医科学専攻に改組 - 1998平成10年
-
医学系研究科の内科学系専攻及び病態科学系専攻を
医科学専攻に改組 - 1999平成11年
-
大学院整備(重点化)完了
医学系研究科の外科学系専攻を医科学専攻に改組
医学部附属動物実験施設が
医学系研究科附属動物実験施設と改称 - 2002平成14年
-
医学系研究科附属創生応用医学研究センター設置
2002[H14] 医学研究科附属創生応用医学研究センター(5号館)
- 2003平成15年
-
医学部に保健学科が設置され、医学部附属病院は
東北大学病院となる2003[H15] 医学部保健学科A棟
- 2005平成17年
-
医学系研究科附属地域医療教育開発センター設置
- 2006平成18年
-
医学教育推進センター設置
- 2007平成19年
-
医療短期大学大学部廃止
- 2008平成20年
-
医学系研究科保健学専攻設置
- 2010平成22年
-
医学系研究科に保健学専攻(博士後期課程)設置
附属創生応用医学研究センターを「プロジェクト志向型」組織に改組
オートプシー・イメージング(Ai)センター設置
環境遺伝医学総合研究センター設置
2010[H22] オートプシー・イメージング(Ai)センター
- 2011平成23年
-
地域保健支援センター設置
2011[H23]4月 東日本大震災での地域支援活動の様子
- 2012平成24年
-
総合地域医療研修センター設置
クリニカル・スキルスラボ設置
2012[H24] クリニカル・スキルスラボ
- 2013平成25年
-
地域がん医療推進センター設置
- 2015平成27年
-
医学系研究科に公衆衛生学専攻(修士課程)設置
2015[H27]9月 東北大学医学部開設百周年記念ホール -星陵オーディトリアム-
