お知らせ
-
令和2年度 及び 第404回東北医学会例会 医学部奨学賞受賞者
-
事務部等一斉休業による窓口業務の休止について
-
2020年度辛酉優秀学生賞授与式が行われました
-
東北大学病院血液内科・リウマチ膠原病内科技術補佐員 技術補佐員 募集のお知らせ
-
放射線生物学分野「助教」募集のお知らせ(2021年1/31必着)
-
令和3年度七星賞の公募を開始しました
-
未来型医療創造卓越大学院プログラム 2021年度4月期プログラム候補生の募集について
-
血液内科・リウマチ膠原病内科事務補佐員募集のお知らせ
-
小児看護学分野の名古屋祐子さんが 令和2年度日本小児がん看護学会研究奨励賞を受賞
-
仙台放送「ドクターサーチみやぎ」に小児病態学分野 呉 繁夫教授のインタビューが掲載されました
-
トップページリニューアルのお知らせ
-
【11/28放送予定】NHK Eテレ「チョイス@病気になったとき」に、内部障害学分野の上月正博教授が出演します
-
第22回日本神経消化器病学会で東航輝さんが神経消化器病学会・並木賞を受賞しました
-
加齢医学研究所 脳MRIセンターの技術補佐員公募について
-
腎・膠原病・内分泌内科学分野教授候補者の公募について(1/15必着)
-
『Global×Localな医療課題解決を目指した最先端AI研究開発』人材育成教育拠点が採択されました
-
読売新聞教育ネットワーク主催の高校生向けオンラインセミナーに参加しました
-
保健学専攻 画像解析学分野教授候補者の公募について
-
令和2年度 東北大学白菊会鹿野記念奨学奨励賞、笠原賞の記念品交付式が開催されました
-
神経・感覚器病態学講座 皮膚科学分野教授候補者の公募について
-
分子代謝生理学分野 技術補佐員募集(10/31必着)
-
【10/15放送予定】NHK BSプレミアム「ヒューマ二エンス」に行動医学分野 福土 審教授が出演します
-
内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策「コロナ対策トーク」に微生物学分野の押谷仁教授が出演しています
-
外科病態学講座 小児外科学分野教授候補者の公募について
-
星陵キャンパス紹介動画を公開しました
-
緩和ケア看護学分野の野中瑞穂さんが、緩和・支持・心のケア合同学術大会2020にて最優秀演題賞を受賞しました
-
「未来医療への22世紀基金」の顕彰銘板が完成しました
-
分子代謝生理学分野「助教」募集について(11/30必着)
-
【10/7放送予定】Date fm「Morning Brush」にてんかん学分野 中里 信和教授が出演します
-
【9/30放送予定】Date fm「Morning Brush 」にてんかん学分野 中里 信和教授 、神 一敬准教授が出演します
-
保健学科看護学専攻の学位記伝達式を開催しました
-
医学部保健学科検査技術科学専攻のウェアセレモニーがweb開催されました
-
【9/23放送予定】Date fm「Morning Brush 」にてんかん学分野 中里 信和教授 、小川 舞美公認心理師が出演します
-
医学部保健学科放射線技術科学専攻のウェアセレモニーがweb開催されました
-
【9/16放送予定】Date fm「Morning Brush 」にてんかん学分野 中里 信和教授が出演します
-
機能薬理学分野および分子薬理学分野の大学院生が第71回日本薬理学会北部会にて受賞
-
【9/13放送予定】ニッポン放送「すくすく育て子どもの未来健康プロジェクト」に微生物学分野 押谷仁教授が出演します
-
【9/9放送予定】Date fm「Morning Brush 」に てんかん学分野 中里 信和教授 、脳神経外科 大沢伸一郎助教が出演します
-
医学部医学科1年生の始業式が行われました
-
【9/2放送予定】Date fm「Morning Brush 」にてんかん学分野 中里 信和教授、上利 大助手が出演します
-
ジャパンバイオデザイン フェローシップ2021-2022参加フェロー募集のお知らせ
-
【8/26放送予定】Date fm「Morning Brush 」にてんかん学分野 中里 信和教授、柿坂 庸介講師が出演します
-
総合感染症学分野の金森 肇講師が2020年度日本感染症学会-Institut Merieux合同若手研究者賞を受賞
-
令和2年(2020年)度 菅原医学振興基金奨学助成の募集について(締切9/10)
-
【8/20放送予定】KHB東日本放送「チャージ!」に高度救命救急センター センター長 久志本 成樹教授が出演します
-
看護管理学分野の高田望助教が日本看護管理学会誌の2019年学術論文優秀賞を受賞
-
【8/19放送予定】Date fm「Morning Brush 」にてんかん学分野 中里 信和教授、小児病態学分野 植松 貢准教授が出演します
-
星陵会館1階に「ぽくらてす」が新規オープン
-
【8/12放送予定】Date fm「Morning Brush 」にてんかん学分野 中里 信和教授、神 一敬准教授が出演します
-
京都大学本庶佑特別教授によるオンライン特別講義「獲得免疫の神秘を覗く」が開催されました
-
事務部等夏季休業による窓口業務の休止について(8/12~8/14)
-
【8/5放送予定】Date fm「Morning Brush」にてんかん学分野 中里 信和教授が出演します
-
未来型医療創造卓越大学院プログラム10月期プログラム候補生募集のお知らせ
-
【知の創出センター オンライン対談 】COVID-19パンデミックに対する国際協調と文化の役割 が開催されました
-
2020年度 日本肝胆膵外科学会で消化器外科学分野の畠達夫さんが理事長賞を受賞
-
第76回日本放射線技術学会総会学術大会で画像情報学分野大学院生が受賞
-
医学部保健学科看護学専攻のウェアセレモニーがweb開催されました
-
2021年度武田科学振興財団医学部博士課程奨学生募集(締切:2021/2/15)
-
【重要】大学院入学試験に関する変更と学生募集要項の更新(6/24)
-
【6/11放送予定】仙台放送「Live News it!」に救急医学分野の久志本成樹教授が出演します
-
【6/10放送予定】NHK「きょうの健康」に産業医学分野の黒澤一教授が出演します
-
微生物学分野押谷教授のCOVID-19クラスター対策が、Scienceに掲載
-
令和3年度/令和2年10月入学医学系研究科大学院学生募集要項を掲載しました
-
大学院入学希望者向け特設サイト「M-labo」を開設しました
-
【5/31放送予定】TBC東北放送「健康カプセル!ゲンキの時間」に眼科科長 中澤徹教授が出演します
-
呼吸器内科学分野 講師の山田充啓先生が令和元年度 日本呼吸器学会 学会賞「熊谷賞」を受賞
-
【重要】令和3年度/令和2年10月入学 大学院医学系研究科学生募集に係る外国語試験の取扱いについて
-
医学部学生が、オンライン授業をサポートしています
-
未来型医療創造卓越大学院プログラム 対談動画の公開
-
令和元年度東北大学総長研究支援技術賞の授与が行われました
-
令和元年度医学部・医学系研究科教育貢献賞の授与が行なわれました
-
未来型医療創造卓越大学院プログラム 2020年度 4月期プログラム候補生 募集について
-
新型コロナウイルス感染予防ハンドブック第2版発行
-
公衆衛生看護学分野の大森純子教授・田口敦子准教授が日本公衆衛生看護学会 学術奨励賞を受賞
-
【クラウドファンディング】てんかん啓発ラジオ番組作成へのクラウドファンディングが3月2日オープン!
-
東北大学病院循環器内科広報誌「HEART」55号発行のお知らせ
-
【締め切りました】東北大学星陵会館飲食店舗の運営事業者を募集します(募集締め切り:3/6)
-
第22回日本異種移植研究会において移植再生医学分野の稲垣明子助教と猪村武弘技術補佐員が優秀演題賞を受賞
-
【クラウドファンディング】心の病がある方もない方も共有できる体験を。「春の茶会」継続へ
-
感染分子病態解析学分野の大学院生中平さんが日本感染症学会東日本地方会奨励賞(基礎)を受賞
-
未来型医療創造卓越大学院プログラム2020年度4月期(A日程)のプログラム候補生の募集を開始しました
-
医学部医学科白衣式が開催されました
-
免疫学分野 事務補佐員(秘書)募集のお知らせ(2/7必着)
-
公衆衛生看護学分野教員公募について(3/31締切)