お知らせ
-
令和4年度退職教授最終講義
-
東北大学医学系研究科 微生物学分野 技術補佐員/学術研究員 公募要項
-
樋口真人氏(本学量子生命・分子イメージング講座 客員教授)が第59回ベルツ賞を受賞
-
災害放射線医学分野/放射線検査学分野の稲葉洋平講師が第4回日本保健物理学会・日本放射線安全管理学会合同大会にて優秀プレゼンテーション賞を受賞
-
仙台放送「仙臺いろは」に医学系研究科長・医学部長/婦人科学分野 八重樫伸生教授、産科・婦人科 横山絵美助教のインタビュー動画が掲載
-
令和5年度 日本学生支援機構 返還免除内定候補者募集について
-
未来型医療創造卓越大学院プログラム 2023年度4月期プログラム候補生の募集について
-
ジャパンバイオデザイン フェローシップ2023-24 参加フェロー募集のお知らせ
-
「共創の場形成⽀援プログラム(COI-NEXT)」コーディネーター(広報担当)(特任助教(運営)又は学術研究員)募集要項
-
「共創の場形成⽀援プログラム(COI-NEXT)」リサーチ・アドミニストレーター募集要項
-
シャリフ・ヒダーヤットゥラ国立イスラム大学(UIN)ジャカルタ ご一行が本研究科を表敬訪問
-
東北大学 人間脳科学研究分野(杉浦研究室)助教/ポスドク 公募1名人間らしい精神と行動の脳基盤解明
-
「令和4年度東北大学・東北医科薬科大学合同慰霊祭・遺骨返還式」が開催されました
-
令和5年度七星賞の公募を開始しました
-
令和4年度スターター・ブースター研究奨励賞(レイテストサイエンス賞)授与式を開催しました
-
放射線検査学分野の大学院生が日本放射線安全管理学会「研究奨励賞」を受賞
-
令和5年度(2023年度)医学部入学予定者の皆様へ「オンライン授業の準備について」
-
心療内科学分野の小関友記さん(博士後期課程)が第26回日本心療内科学会総会学術大会にて優秀ポスター発表賞を受賞しました
-
令和5年度(2023年度)東北大学医学部医学科入学定員の増員について
-
高校生が新型コロナウイルス対応特別研究プロジェクトの研究を行っている児玉栄一教授を訪問
-
仙台放送主催「仙臺いろはウェルネスセミナー 考えよう、女性ホルモンとからだの未来」に医学系研究科長・医学部長/婦人科学分野 八重樫伸生教授らが登壇しました
-
令和4年秋の叙勲について
-
【重要】令和5年4月/令和5年10月入学 医学系研究科大学院学生募集要項を掲載しました
-
家族支援看護学講座ウィメンズヘルス・周産期看護学分野教授候補者の公募について/Recruitment of a professor at the Department of Womenʼs Health Nursing & Midwifery, Tohoku University Graduate School of Health Sciences
-
AIフロンティア新医療創生分野 事務補佐員追加募集
-
医学教育推進センター教授候補者の公募について
-
学生チャレンジクラウドファンディング「ともプロ!」を開始しました
-
医学部保健学科放射線技術科学専攻のウエアセレモニーを開催しました
-
仙台放送「仙臺いろは」に医学系研究科長・医学部長/婦人科学分野 八重樫伸生教授、整形外科 森優 講師のインタビュー動画が掲載
-
【9月30日放送予定】NHK総合「チコちゃんに叱られる」に産業医学分野黒澤一教授が出演
-
医学部保健学科検査技術科学専攻のウエアセレモニーを開催しました
-
令和5年度/令和4年10月大学院「修士課程」「前期2年の課程」「医学履修課程」「後期3年の課程」入学試験合格者発表 / Announcement about Successful Candidates of Entrance Exam for 2023 April/ 2022 October
-
東北大学大学院医学系研究科 放射線生物学分野 事務補佐員 募集案内
-
令和4年(2022年)度 菅原医学振興基金奨学助成の募集について(締切9/9)
-
東北大学病院 脳神経外科 事務補佐員募集
-
東北大学大学院 医学系研究科 公衆衛生看護学分野 教員 募集
-
腎・膠原病・内分泌学分野 宮崎真理子教授らの論文がRenal Replacement Therapy誌に掲載されました
-
画像解析学分野/Aiセンターの臼井章仁先生が、宮城県警察本部より感謝状を授与されました。
-
事務部等一斉休業による窓口業務の休止について
-
超回路脳機能分野の J Physiol 誌掲載の論文が2021年の The Journal of Physiology の Early Investigator Prize に選抜されました。
-
未来型医療創造卓越大学院プログラム 2022年度10月期プログラム候補生の募集について
-
生体機能学講座 医化学分野教授候補者の公募について / Recruitment of a professor at the Department of Medical Biochemistry, Tohoku University Graduate School of Medicine
-
2023年度武田科学振興財団医学部博士課程奨学生募集について(申請締切:2023/02/13)
-
辻一郎教授が 仙台市から市政功労者表彰を受けました
-
医学部保健学科看護学専攻のウエアセレモニーを開催しました
-
【最優秀演題賞受賞】博士後期課程 田中雄太さん
-
仙台放送「仙臺いろは」に医学系研究科長・医学部長/婦人科学分野 八重樫伸生教授、精神科菊地紗耶講師のインタビュー動画が掲載
-
オープンキャンパス2022 (事前予約制)
-
【共同研究】色覚刺激による心身パフォーマンス改善の謎に迫る‐ フィジカルサポートカラー?の色覚刺激の身体影響の解明に着手 –
-
東北大学と第一生命による妊娠・出産に関する共同取り組みについて
-
大学院入学希望者向けに特設サイト「M-labo」を開設しました
-
【重要】令和5年度/令和4年10月入学 医学系研究科大学院学生募集要項を掲載しました
-
Nature誌に微生物学分野 押谷仁 教授の記事が掲載されました
-
2023年度入学者向け学部案内を公開しました
-
東北大学大学院医学系研究科 AIフロンティア新医療創生分野「技術補佐員」追加募集
-
七星賞受賞者について
-
東北大学大学院医学系研究科 ウィメンズヘルス・周産期看護学分野技術補佐員募集
-
健康情報医学講座 公衆衛生学分野教授候補者の公募について / Recruitment of a professor at the Department of Epidemiology, Tohoku University Graduate School of Public Health
-
保健学専攻 基礎検査医科学講座 感染病態学分野教授候補者の公募について / Recruitment of a professor at the Department of Medical Microbiology, Mycology and Immunology, Tohoku University Graduate School of Health Sciences
-
放射線検査学分野/災害放射線医学分野の千田浩一教授が(公社)日本放射線技術学会2021年度「学術賞」を受賞
-
事務部等一斉休業による窓口業務の休止について
-
大隅典子副学長が文部科学大臣表彰を受賞
-
糖尿病代謝科技能補佐員(准職員・時間雇用職員)募集
-
東北大学新型コロナウイルス対応特別研究プロジェクトサイトに押谷仁教授のインタビュー記事が掲載されました
-
仙台放送「仙臺いろは」に医学系研究科長・医学部長/婦人科学分野 八重樫伸生教授、石橋ますみ助教のインタビュー動画が掲載
-
第4回機能性腸疾患研究会にて、心療内科学分野・津島博道博士が最優秀賞を受賞
-
学位記伝達式を執り行いました
-
公共健康医学講座 法医学分野教授候補者の公募について
-
令和3年度医学部・医学系研究科教育貢献賞授与式が行われました
-
神経・感覚器病態学講座 神経外科学分野教授候補者の公募について
-
仙台放送「仙臺いろは」“大人女性の取扱説明書”に八重樫伸生教授、石橋ますみ助教のインタビューが掲載
-
産業医学分野の黒澤一教授が第三回 「上手な医療のかかり方アワード」厚生労働省医政局長賞(優秀賞)コンテンツ部門特別賞を受賞
-
【2/28放送予定】ミヤギテレビ「OH!バンデス」に内部障害学分野の上月 正博教授が出演します
-
内部障害学分野の上月正博教授が日本腎臓財団 功労賞を受賞しました
-
消化器内科学分野技術補佐員募集について
-
ジャパンバイオデザイン フェローシップ2022-23 参加フェロー募集のお知らせ
-
感染制御インテリジェンスネットワーク寄附講座の笠松純講師が第50回日本免疫学会学術集会において 「ベストプレゼンテーション賞」を受賞
-
応用脳科学研究分野修士2年の辻本将之さんが日本心理学会学術大会特別優秀発表賞を受賞
-
分子病態治療学分野 助教募集
-
東北大学医学部・医学系研究科 教務課 事務補佐員 募集
-
未来型医療創造卓越大学院プログラム推進室 事務補佐員(時間雇用)募集
-
放射線生物学分野 助教公募について
-
公衆衛生看護学分野の大森純子教授が、2021年度日本公衆衛生看護学会学術奨励賞(優秀論文部門)を受賞
-
【1/18放送予定】東日本放送「チャージ!」に病態液性制御学分野の阿部高明教授が出演します
-
令和3年度最終講義のお知らせ
-
令和3年度医学部奨学賞受賞者及び第406回東北医学会例会について
-
医学科3年生の久冨宇太さんが和田記念賞(Young Investigator Award)を受賞しました
-
【1/5放送予定】NHK総合「ガッテン!」に心療内科学分野 福土 審教授が出演します
-
医学部生がクラウドファンディング挑戦中「こころ支える音楽を病院へ!-医学生と音楽家が実践する音楽-」